本ページはプロモーションが含まれています
会計ラボについて

このブログでは、会計関連資格を目指す学生・社会人、会計専門家を目指す人に向けた情報を現役大学教授がお伝えします。
会計ラボが発信する情報
①会計の基礎である簿記の学習方法
②簿記を生活に活かすための会計リテラシー
③簿記学習を終えた人に向けた会計研究情報
ブログを始めたきっかけ
大学講師として学生や社会人の方々と接するにつれて、会計リテラシーの向上の必要性を痛感しました。
最近では、経済的に自由な生き方が若者を中心に広がっています。
経済的自由を手に入れるための知識武装として、会計リテラシーの向上は必須であると考えます。
会計リテラシーが重要な理由3選
✍️会計がわかればビジネスがわかり、稼ぐ力が高まる。
✍️会計ができれば資産管理ができ、資産を守る力がつく。
✍️会計がわかれば、お金の増やし方がわかる。
実際に、大学で学生に金融・会計リテラシーの講義をしていますが、非常に高い関心をもってもらえています。
会計リテラシーの向上が皆さんの生活の質の向上と、ひいては、日本経済全体の活性化につながると信じて、活動して参ります。
当ブログはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。